上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日は佐久パロで行われたメルブラの大会に行ってきたーぉヽ(´∀`)ノ
そこで、自分が如何にゴミクズか理解してきた。
結果は、二回戦敗退。
一回戦
対軋間 2:1
何か、あんま勝った気はしなかった。
相手なんかあんまメルブラ慣れしてなかったっぽいし。
つーか、こないだのジョニーの人だし。
二回戦
対アルク 0:2
他所から見てこれ程面白くない試合はなかったんじゃないだろうか。
お互いピョンピョン飛んで立ち回るけどあんま攻めない。
こっちが空中で事故って一気に壁まで持ってかれてゴッソリ体力奪われる。
たまに相手が事故って俺が攻め込んでも固めてる最中に俺が事故る。
こんなんばっかw
まぁ、こんな変態プレイじゃ死ぬしかないな。
相手がもっと攻めて来てくれれば他にもやりようがあったんだが・・・
一体何の為に練習したシールドだか。
俺の七夜は攻め込むときに脅威となるものがないからなぁ・・・・・・待たれると死ねる。
んで、シングルトーナメントが終わった後にランダム2onやった。
・・・・・一回戦敗退ですが何か?(おm
あーあ・・・・・・なんてこったい。
Vシの中段頭からキレイサッパリ消えてたわ・・・・・・・
立ち回りの段階でJAがVシのJAにやられてる時点で終わってるといっても過言では(ry
あぅぅ・・・相方の人に迷惑掛けちまったな・・・ホントサーセンした。
はい、まあ今日のとこはこんな感じでした。
今後の課題としては・・・・なんだろ。
七夜を継続して使うなら、なんとかしなきゃいけない部分はわかってる。
固めの貧困さ、切り返し時の見極めの甘さ、シールド後の追撃、攻撃時の武器
固めはなんつーか・・・2Cの後に5Aやって仕切り直しって感じでやってるだけだからいたって単調。
何とかしたいならバリエーションを増やして、有り得ない部分で水月裏周りやったり、BECやるなり低ダJBやるなりで崩しも増やしていかないといけない。
切り返しはホントこれは経験だな・・・
レンのロンドン・ロンドガードしても向こう有利なの知らずに2A振ってる辺りで死ねる。
何が有利で何が不利なのか・・・どの行動に対してどの技で行けばリスク・リターンが見合うのかも把握せんとな。
シールド後の追撃と言っても、最近はシールド後の5Bが空中で拾えるからそっちの速度は上がってきた。
だが、問題はエリアルの部分だ。
普通に5Bでカウンターしてエリアルに移行しても高さが全然合わない。よって投げまで持っていけない。
これは如何に落ち着いて要所でJA挟むか、追撃レシピ自体を変更するしかないな。
攻撃時に武器になる行動・・・・・・
これはどうするべきなんだろうな・・・・今日みたく守りに入られるとどうしても必要なんだよなァ。
幾らJB、JCの性能が幾らか良くても、普通に振っていくだけじゃお話にならない。
二段J、空ダでアクセントつけながらやってはいるけど、如何せん遅い。
奇襲閃鎖七夜はリスクでかいしなぁ・・・
とりあえず何とかして地上に落ろして、低ダJB、2Bで揺さぶるぐらいしか出来ない。
あー、どっかにいねーかなぁプレイヤースキル低くても勝てちゃう厨キャラ。
ま、そんなんいたら苦労せんわな・・・・・
手早く勝ちたければさっさとシオン戻って練習しろってことかね・・・
ま、その辺はじっくり考えて決めるさ。
そこで、自分が如何にゴミクズか理解してきた。
結果は、二回戦敗退。
一回戦
対軋間 2:1
何か、あんま勝った気はしなかった。
相手なんかあんまメルブラ慣れしてなかったっぽいし。
つーか、こないだのジョニーの人だし。
二回戦
対アルク 0:2
他所から見てこれ程面白くない試合はなかったんじゃないだろうか。
お互いピョンピョン飛んで立ち回るけどあんま攻めない。
こっちが空中で事故って一気に壁まで持ってかれてゴッソリ体力奪われる。
たまに相手が事故って俺が攻め込んでも固めてる最中に俺が事故る。
こんなんばっかw
まぁ、こんな変態プレイじゃ死ぬしかないな。
相手がもっと攻めて来てくれれば他にもやりようがあったんだが・・・
一体何の為に練習したシールドだか。
俺の七夜は攻め込むときに脅威となるものがないからなぁ・・・・・・待たれると死ねる。
んで、シングルトーナメントが終わった後にランダム2onやった。
・・・・・一回戦敗退ですが何か?(おm
あーあ・・・・・・なんてこったい。
Vシの中段頭からキレイサッパリ消えてたわ・・・・・・・
立ち回りの段階でJAがVシのJAにやられてる時点で終わってるといっても過言では(ry
あぅぅ・・・相方の人に迷惑掛けちまったな・・・ホントサーセンした。
はい、まあ今日のとこはこんな感じでした。
今後の課題としては・・・・なんだろ。
七夜を継続して使うなら、なんとかしなきゃいけない部分はわかってる。
固めの貧困さ、切り返し時の見極めの甘さ、シールド後の追撃、攻撃時の武器
固めはなんつーか・・・2Cの後に5Aやって仕切り直しって感じでやってるだけだからいたって単調。
何とかしたいならバリエーションを増やして、有り得ない部分で水月裏周りやったり、BECやるなり低ダJBやるなりで崩しも増やしていかないといけない。
切り返しはホントこれは経験だな・・・
レンのロンドン・ロンドガードしても向こう有利なの知らずに2A振ってる辺りで死ねる。
何が有利で何が不利なのか・・・どの行動に対してどの技で行けばリスク・リターンが見合うのかも把握せんとな。
シールド後の追撃と言っても、最近はシールド後の5Bが空中で拾えるからそっちの速度は上がってきた。
だが、問題はエリアルの部分だ。
普通に5Bでカウンターしてエリアルに移行しても高さが全然合わない。よって投げまで持っていけない。
これは如何に落ち着いて要所でJA挟むか、追撃レシピ自体を変更するしかないな。
攻撃時に武器になる行動・・・・・・
これはどうするべきなんだろうな・・・・今日みたく守りに入られるとどうしても必要なんだよなァ。
幾らJB、JCの性能が幾らか良くても、普通に振っていくだけじゃお話にならない。
二段J、空ダでアクセントつけながらやってはいるけど、如何せん遅い。
奇襲閃鎖七夜はリスクでかいしなぁ・・・
とりあえず何とかして地上に落ろして、低ダJB、2Bで揺さぶるぐらいしか出来ない。
あー、どっかにいねーかなぁプレイヤースキル低くても勝てちゃう厨キャラ。
ま、そんなんいたら苦労せんわな・・・・・
手早く勝ちたければさっさとシオン戻って練習しろってことかね・・・
ま、その辺はじっくり考えて決めるさ。
スポンサーサイト
ひっさびさのメルブラ
で・・・・・・・・・・・
――――破竹の20連敗(有り得ねーww
ギルティばっかやっててメルブラ全く触ってなかった代償か・・・・・・・・
これを期にメルブラ辞めようかな・・・・・・・・・・・・
と、そんな時にふと見たレモリアさんの対戦動画の七夜が凄いカッコ良くて感動した。
今回は弱キャラの七夜でもここまで戦えるんだ、こんなにカッコ良いんだ、そう思った。
てゆーかさ、俺攻略サイト見ようぜwwwwwwwwwww
いつまでもver.Aのコンボやってんじゃねーっつのwwww
そしてレモリアさんの後に見たkuboさんの動画が鬼過ぎてフイタwwwww
シオン使いとしてはやっぱkuboさんは神な訳で・・・・・・
今日動画で色んなネタ拾えたし、もっと練習すれば実戦レベルまで上げられると思う。
つか、今日の対戦やってて思ったこと。
「これ・・・・・シールド意外とイケるんじゃね・・・・・・・・・・・?」
前はシールドとかタイミング全然合わなくて使う気しなかったけど、今日はイメージを変えてやってみた。
「相手の攻撃を止める」という考えではなく、「前Pで迎撃する」。
※前PはGGACのカイの前Pを指す。対空前Pの脊髄反射だったら結構自身ある。
・メルブラ
ABC
D E
↑
・ギルティ
KSH
P D
↑
というように使うボタンが同じ位置なので「前P」という思考で問題なし。
この方法でやってみたらEXシールド取れる取れるwwwwwwww
まぁ、その後の追撃がgdgdだったからしっかりリターン取っていけなかったけど。
追撃5Bをちゃんと合わせて落ち着いて対処すれば相手の動きをかなり封じられる。
迂闊に飛び込めなくなる訳だし、二段Jでフェイントでもしてこようなら昇竜でもやって落としておくといいかも。
まぁ、それ以前に俺の場合はちゃんとシオンで行くのか七夜で行くのかはっきりさせておかないとな。
シオンはまぁ、問答無用で強い。
高火力、高機動、鬼判定のJC、足元無敵中段、お手軽安定開放と・・・・まぁ良いとこ尽くし。
俺が知らないだけだと思うけど、弱点見つからない。
―――そしてやっぱり2Cが強ぇwwwwwwwwwwww
七夜は・・・一般的には弱キャラなんだろうなぁ。
空中技は大体強い。
テキトーJAは出来なくなったがHJから刺していくのには使える。
JBも強化されてるし、置きJCは相変わらず強い。刺されば大ダメージ狙えるしねw
地上技もそれなりに使える。
2Cは言うまでもない。
5Aは弱体化したが、固め時の↑入れっぱ狩りで役に立つらしい。
スペックは意外といいんだよな・・・・・
問題なのは・・・・崩しの貧困さと決定力の無さか。
まぁ、七夜は攻めるタイプじゃないっていうから崩しが弱いんならそれ相応の立ち回りってのが多分ある。
それを極めるのはまだ当分先だろうな・・・・・。
ただ、シールドの精度を今より上げれば大分良くなると思う。
そうなると迎撃に専念することになるだろうけど、まぁ、攻めるばっかりでも面白くないから良し。
まあ、今度ゲーセン行ったときに色々試してみて手応えのある方を頑張ってみるとしよう。
・・・そんなことやってたら今度はギルティが弱くなるんだろうな・・・・www
で・・・・・・・・・・・
――――破竹の20連敗(有り得ねーww
ギルティばっかやっててメルブラ全く触ってなかった代償か・・・・・・・・
これを期にメルブラ辞めようかな・・・・・・・・・・・・
と、そんな時にふと見たレモリアさんの対戦動画の七夜が凄いカッコ良くて感動した。
今回は弱キャラの七夜でもここまで戦えるんだ、こんなにカッコ良いんだ、そう思った。
てゆーかさ、俺攻略サイト見ようぜwwwwwwwwwww
いつまでもver.Aのコンボやってんじゃねーっつのwwww
そしてレモリアさんの後に見たkuboさんの動画が鬼過ぎてフイタwwwww
シオン使いとしてはやっぱkuboさんは神な訳で・・・・・・
今日動画で色んなネタ拾えたし、もっと練習すれば実戦レベルまで上げられると思う。
つか、今日の対戦やってて思ったこと。
「これ・・・・・シールド意外とイケるんじゃね・・・・・・・・・・・?」
前はシールドとかタイミング全然合わなくて使う気しなかったけど、今日はイメージを変えてやってみた。
「相手の攻撃を止める」という考えではなく、「前Pで迎撃する」。
※前PはGGACのカイの前Pを指す。対空前Pの脊髄反射だったら結構自身ある。
・メルブラ
ABC
D E
↑
・ギルティ
KSH
P D
↑
というように使うボタンが同じ位置なので「前P」という思考で問題なし。
この方法でやってみたらEXシールド取れる取れるwwwwwwww
まぁ、その後の追撃がgdgdだったからしっかりリターン取っていけなかったけど。
追撃5Bをちゃんと合わせて落ち着いて対処すれば相手の動きをかなり封じられる。
迂闊に飛び込めなくなる訳だし、二段Jでフェイントでもしてこようなら昇竜でもやって落としておくといいかも。
まぁ、それ以前に俺の場合はちゃんとシオンで行くのか七夜で行くのかはっきりさせておかないとな。
シオンはまぁ、問答無用で強い。
高火力、高機動、鬼判定のJC、足元無敵中段、お手軽安定開放と・・・・まぁ良いとこ尽くし。
俺が知らないだけだと思うけど、弱点見つからない。
―――そしてやっぱり2Cが強ぇwwwwwwwwwwww
七夜は・・・一般的には弱キャラなんだろうなぁ。
空中技は大体強い。
テキトーJAは出来なくなったがHJから刺していくのには使える。
JBも強化されてるし、置きJCは相変わらず強い。刺されば大ダメージ狙えるしねw
地上技もそれなりに使える。
2Cは言うまでもない。
5Aは弱体化したが、固め時の↑入れっぱ狩りで役に立つらしい。
スペックは意外といいんだよな・・・・・
問題なのは・・・・崩しの貧困さと決定力の無さか。
まぁ、七夜は攻めるタイプじゃないっていうから崩しが弱いんならそれ相応の立ち回りってのが多分ある。
それを極めるのはまだ当分先だろうな・・・・・。
ただ、シールドの精度を今より上げれば大分良くなると思う。
そうなると迎撃に専念することになるだろうけど、まぁ、攻めるばっかりでも面白くないから良し。
まあ、今度ゲーセン行ったときに色々試してみて手応えのある方を頑張ってみるとしよう。
・・・そんなことやってたら今度はギルティが弱くなるんだろうな・・・・www